スポンサーリンク
バレンタインにパンツのプレゼントとを考えている方
もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
パンツ?ズボンのこと?いえいえ、下着のパ・ン・ツ!です。
バレンタインにパンツをあげるってヤッパリ思わせぶりか、
それともとても親しいかって思ってしまいませんか?
この下着としてのパンツ、バレンタインに贈る事あなたならアリですか?
それともナシ?
バレンタインにパンツのプレゼントにパンツはアリ?
色々調査してみると、手軽なプレゼントとしてパンツを贈るって
結構皆さんあるようなんですが、贈られた男性に彼女がいる場合は
笑って済ますって場合だけでもなさそうなんですね。
パンツって言うのは値段が手ごろで、何枚あっても困らない消耗品で
ちょっとオシャレって感じで贈るって場合が結構あるようですが、
彼女がいる男性が、他の女友達からパンツを貰ったことで
嫌な気分になったっていうことも確かにあるようです。
「YAHOO! 知恵袋」での投稿で以下の相談があります。
付き合ってる彼氏が、女友達からパンツのプレゼントをもらったみたいです。
他のプレゼントならまだしも、パンツというのが自分の中では理解できないです…
女友達ということもあり、やっぱり我慢するべきなのかな…とも思うのですが
嫉妬というか、複雑な気持ちになりました。
自分は心が狭いのでしょうか…
そのANSWERは
1のパターン
それをもらった彼はどういう態度でなんでしょうかね?
そのプレゼントの意味、送り手の意図というのは何でしょうかね。
もらってウキウキしてて、それを履いて浮気でもしそうな雰囲気なのか。
そこが大事なんじゃないでしょうか?男→女へ、下着のプレゼントはなんだかエロくて意味深ですけど、
女→男の場合、男のパンツって、あまりエロな意味は無くて、
長い付き合いで親しい友人だからこそ、いくつあっても困らない
単なる消耗品としての下着をプレゼントしただけに過ぎない…
と思うからです。靴下と同じカテゴリというか。
男性でもちょっとエロっぽい下着だったら、多分シャレというかギャグだと思うんだよね。恋人であるあなたに、友達からパンツもらったんだよと、
明かすくらいだから、おそらく何とも思ってないように思うんです。何か意味があるなら、自分で買ったとか、隠すだろうし。
自分自身が、あまり深読みしないで、軽く流してはどうでしょうかね。スポンサーリンク
プレゼントをくれるような友達がいるということは、
それだけ人に慕われているってことで、そこにあなたも惚れたんじゃないのかな?
と思うので。
スポンサーリンク
2のパターン
友達の女性は「しゃれ」かもしれませんけど…
彼女からすれば気分悪いですよね(*_*)…
私(男)なら下着を贈られたらはいている所を見せないとと思っちゃいますね…
そのままエッチに行きそうですよね(*_*)…
どうゆう意図か聞いてみたらどう?ただの欧米紛いのシャレかもしれませんからね♪
ヤッパリ二通りの思いがあるような気がします。
パンツをプレゼントナシの場合
そもそもバレンタインって日本では女性から好きな男性にプレゼントを
あげるってことになってます。
それが義理であげるっていう場合もある訳です。
もらう方は一つでも沢山もらえたら嬉しい訳です。
ですから、義理の場合は私なら少しでも思わせぶりに思えるようなものは
避ける気がします。
やっぱり、食べ物かな。食べたらなくなるって言うのを
あげる気がします。
パンツをあげる場合は、気持ちが入ってる場合かな…
そんな場合はパンツをあげるのは厭わないかもです。
気持ちもないのにパンツをあげるってことは誤解を招くので
しない方がいいと思いますね。
その男性に彼女がいるかもしれないし、変にもめては彼女が
可哀想です。
貰った男性の気持ちは?
貰った男性から見ると、ヤッパリパンツをプレゼントしてくる女性は、
アピールを狙っているとみられると思います。
男性によっては、パンツを贈る=深い関係も平気よ
と、気を回す場合もあると思います。
パンツ=下着=肌着
肌に直接触れて覆うものです。
直接肌に触れることでそれがその人の分身と意識されるかもしれないもの
パンツばかりではなく下着全体に言えるのですが、それらは
常にその人をボディ・タッチしてる訳です。
男性を惹こうとしていると思われるのは確かかな。
モテるために行っていても不思議ではありませんし、
男性の方もちゃんと見抜いているんです。
おわりに
ホントにモテるということがどういうことかは別にして
男性にその気させて、ちやほやされたいと思うなら
気持ちがなくてもパンツを贈るのはアリかな・・・
都合のいい女を目指すならいい方法かも(笑)
義理であげるる場合、肌に直接触れるようなものものは私としては
あげないことにしています。
コメントを残す