スポンサーリンク
週刊文春は、「好きな・嫌いなキャスター&コメンテーター」アンケートを
投票期間、10月17日からの45日間で、13歳から86歳までの幅広い年齢層の間で
実施しました。
その結果は昨年とは大幅に変化したようです。
好きなキャスター&コメンテーター ベスト20
同位3人
19位:高瀬 耕造⇒19位(前回48位)
インスタより
名前は知らなくても顔を見れば、「あぁ、あの人!」とすぐわかるNHK
高瀬耕造アナウンサー
前回48位からのランクアップ。
10月の台風19号の上陸時に深夜からずっと出ずっぱりで最新情報を伝え続けてくれ
私たちのハートをギュッとつかみました。
そしてNHKぽくない視聴者がほっこりし、勇気づけられてしまう自虐ネタや
お茶目ぶりを発揮しつつも根底には冷静で落ち着いた“NHKらしい”実力を
持ち合わせ私達視聴者を安心させる実力で一気にベスト19位にランクイン。
スマートフォンを家に忘れたまま一日を終えて帰宅してみると、
一通もメールが来ていなかったことなどの自虐ネタに思わずにっと笑わせられて…
19位:夏目 三久(前回10位)
「あさチャン!」TBS系
可愛くって話しぶりが清潔で聞き取りやすい。
前回10位からのダウンです。
19位:桑子真帆(30位)
インスタより
「ニュースウオッチ9」NHK
ブラタモリからニュースウオッチ9に抜擢されました。
ほわっとした雰囲気が好きという方が多い様です。
前回30位からの11位アップです。
17位:ホラン千秋(38位)
「Nスタ」TBS系。昨年の38位からのランクイン。
ハーフの為か周りから社交家と思われがちでも実際はかなりの人見知りでインドア派
だそう。
とても知的で清潔感があり、言うべきことははっきり言う。好感度があって17位に
アップしました。
17位:水卜麻美(前回5位)
「スッキリ」日テレ系。
気取らず自然体。誰からも好かれる水卜アナですが、今年は前回5位からランクを
下げました。
16位:桝太一(前回4位)
「ZIP!」日テレ系。頑張り屋さんで媚びてなく、安心して見ていられると人気ありながら、
前回4位から16位に下げました。
同じ日テレ系の2人がランク下げました。
15位:大下容子(前回24位)
「ワイド!スクランブル」(テレ朝系)のメインMCとなった大下容子アナがランクイン。
いつも冷静で気配りもあり可憐な中に芯のある大下アナ24位からランクアップ。
14位:青木理(前回36位)
「羽鳥慎一モーニングショー」テレ朝系。
共同通信社出身の社会派ジャーナリストながら気取りがなく臆することなく的確に
是非を述べるとランクインしました。
13位:中居正広(-)
「中居正広のニュースな会」テレ朝系。
一気にランクイン。流石。
12位:桜井翔(前回30位)
「news zero」日テレ系。
バラエティで見せる顔と全く違った顔がある。しかも良く勉強していると好感度アップ。
前回30位からのランクイン。
12、13位とジャニーズで。
11位:立川志らく(-)
「グッとラック!」TBS系。
「ワイドショーでのコメンテーターとしての辛口発言が気持ち良かったが、
MCになってもそれが弱まっていないのが嬉しい」と忖度しない物言いが好評。
10位:小川彩佳(-)
「news23」TBS系新キャスター。
圏外からのベスト10位入り。
自分の意思や考え方をきちんと持っているキャスターだと好感度アップ。
9位:松本人志(前回46位)
「ワイドナショー」フジテレビ系。
昨年の46位から大躍進。
吉本の闇営業問題で、会長や社長に直談判した様子を「ワイドナショー」(フジ系)で
報じ一躍注目。本音を上手く言うところに評価が集まる。
7位:玉川徹(前回7位)
「羽鳥慎一モーニングショー」テレ朝系。
昨年と同じ順位。
美容外科の女医と熱愛報道で注目。
歯に衣着せぬ話しぶりと羽鳥さんとのユーモアあるやり取りなどで好感がもたれる。
7位:八代英揮(前回38位)

「ひるおび!」TBS系。
同じく7位は昨年38位から大幅ランクアップした八代弁護士。
非常に論理的、知的でいながら嫌味が全くない。
人格的にも好感が持てると人気急上昇。
6位:辛坊治郎(前回8位)
「ウェークアップ!ぷらす」日テレ系。
「野党はバカ」発言で最近話題になりました。
前回8位から2ランクアップ。
人間味がありながら言うべきことは言うところが好感アップ。
5位:加藤浩次(前回9位)
「スッキリ」日テレ系。
吉本興業の大崎体制を批判し、退社を口にまでしながら吉本残留しましたが
前回の9位から5位にランクアップ。
忖度なしの物言いは小気味いい。
4位:有働由美子(前回13位)
「news zero」日テレ系。
日テレ系の五輪キャスターを務めることも決まり、民放にも馴染み
中性的な魅力で好感度アップ。13位からのジャンプアップ。
3位:池上彰(前回2位)
「池上彰のニュース そうだったのか!!」テレ朝系。
分かりやすさと信頼感でお馴染みの池上さん。
2位:羽鳥慎一(前回1位)
「羽鳥慎一モーニングショー」テレ朝系。
前回1位からのダウン。非常にバランス感覚があって安定感抜群。
1位:安住紳一郎(前回3位)
スポンサーリンク
「新・情報7daysニュースキャスター」TBS系。
堂々1位に選ばれたのは安住アナ。
硬軟使い分け出来、清潔感と頭の良さと
ビートたけしを扱ううまさは安住さんをおいて右に出る人はない
とさえ思え、胸がすく思い。
流石の1位です。
おわりに
如何でしたでしょうか。
皆さんのお好みの方はランクインしていましたか?
今年の結果を見ると皆さんホントよく見てるなって感じました。
スポンサーリンク
コメントを残す